無線の記録

無線の記録

12678
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Ubuntu再インストール - JA6SOQ URL

2024/08/18 (Sun) 21:28:58

数年前からwin10(Ubutuデュアルブート)でデーター管理をしておりました、PCをUbuntu専用にしました。
専用のOSは、ubuntu-ja-22.04-desktop-amd64です。wsjt-xもインストール完了。最終的に送信機接続のUSBを使用できるように/dev/ttyUSB0 /dev/ttyUSB1のパーミッションを変更しました。
データー管理につきましては、USB外付け接続にて管理するように変更しました。
パーミッション変更は、ubuntu付属のターミナルを起動して、sudo chmod 666 /dev/ttyUSB0
sudo chmod 666 /dev/ttyUSB1 コマンド実行後に、確認コマンドを入力して確認しました。

追記:上記の方法ではUSBを抜き差しの場合と再起動の場合、再度パーミッション変更を実行する必要があります。(ネットにも記載されている)
その対処法もネットに記載されてますので、以下の手法を再度挑戦します。

sudo vim /lib/udev/rules.d/50-udev-default.rules
開いたファイルの(WAS)の行を(IS)のように書き換える。
(WAS)
KERNEL=="tty[A-Z]*[0-9]|pppox[0-9]*|ircomm[0-9]*|noz[0-9]*|rfcomm[0-9]*", GROUP="dialout"
(IS)
KERNEL=="tty[A-Z]*[0-9]|pppox[0-9]*|ircomm[0-9]*|noz[0-9]*|rfcomm[0-9]*", GROUP="dialout", MODE="0666"
この変更をするだけで、次回以降、USBシリアルデバイスを開いた際に自動で権限が付与される。

Re: Ubuntu再インストール - JA6SOQ

2025/08/07 (Thu) 07:46:09

最近の事

LF帯サブ運用中の古いPCですが、CPUがインテルコアデュオのため、そろそろwin11_23H2の
OSをUbuntuに変更予定でいます。

Ubuntu更新後の手直しです - JA6SOQ URL

2025/04/14 (Mon) 14:23:11

Ubuntu更新を実施したところ、USBを認識しなくなりました。

2025/04/14 Ubuntuバージョンアップ後にUSB認識せず。
/lib/udev/rules.d/50-udev-default.rules
KERNEL=="tty[A-Z]*[0-9]|pppox[0-9]*|ircomm[0-9]*|noz[0-9]*|rfcomm[0-9]*", GROUP="dialout", MODE="0666"

MODE=”0666”が抜けてたので、修正追加しました。

その後、USB0とUSB1にもターミナルからパーミッション変更完了後は、良好。

Re: Ubuntu再インストール - JA6SOQ URL

2024/08/19 (Mon) 11:24:27

>sudo vim /lib/udev/rules.d/50-udev-default.rules
>開いたファイルの(WAS)の行を(IS)のように書き換える。(追加する)
>(WAS)
>KERNEL=="tty[A-Z]*[0-9]|pppox[0-9]*|ircomm[0-9]*|noz[0-9]*|rfcomm[0-9]*", GROUP="dialout"
>(IS)
>KERNEL=="tty[A-Z]*[0-9]|pppox[0-9]*|ircomm[0-9]*|noz[0-9]*|rfcomm[0-9]*", GROUP="dialout", MODE="0666"
>この変更をするだけで、次回以降、USBシリアルデバイスを開いた際に自動で権限が付与される。

この件について、上記の書き換え保存を実行したところ、USB抜き差しや再起動後も無線機のUSBが認識できました。
vim はテキストエディターです。vimがデフォルトで見つからないのでターミナル上でインストールしました。
実際は、vimエディターを編集モード(iかaかInsキー押下)後( , MODE="0666")文字を追加して
ESCで編集モードを抜けてから":wq"で保存終了します。
ターミナルのコマンドに戻るにはEscキー押下します。

vimのインストール ターミナルからコマンド実行(画像添付)

追記:2025/04/13 Ubuntuバージョンアップ後にUSB認識せず。

8月8日~14日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/07 (Thu) 07:19:52

8月8日~14日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

8月1日~7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/31 (Thu) 06:43:09

8月1日~7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

8月7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/07 (Thu) 07:16:14

おはようございます!
2025年08月07日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数210局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信7局でした。(総処理数1374局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信3局でした。(総処理数3211局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

8月6日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/06 (Wed) 07:09:26

おはようございます!
2025年08月06日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数209局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数1273局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信3局でした。(総処理数3215局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

8月5日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/05 (Tue) 06:45:40

おはようございます!
2025年08月05日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数210局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信7局でした。(総処理数1346局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信2局でした。(総処理数3170局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

8月4日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/04 (Mon) 08:06:32

おはようございます!
2025年08月04日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数196局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数1209局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数3054局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

8月3日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/03 (Sun) 07:25:50

2025年08月03日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信2局、受信5局でした。(総処理数197局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数1314局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2833局)
1000km以上送信2局
1000km以上受信2局

8月2日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/02 (Sat) 07:37:26

おはようございます!
2025年08月02日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数148局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数1253局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2566局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

8月1日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/08/01 (Fri) 07:54:42

おはようございます!
2025年08月01日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数128局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数934局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2753局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

趣味園芸:レモンの記録 - JA6SOQ

2025/08/05 (Tue) 11:38:52

2025年8月5日までの記憶

苗1と苗2:マイヤーレモン苗とリスボン苗を購入して庭に植えて育ててます。
苗はどちらも接ぎ木苗の2年生でした。

収穫1:マイヤーレモンは植えた年に2個収穫、次の年に少し剪定して60個、今年は何個収穫出来るか楽しみです。
収穫2:リスボンは、植えた年に苗が小さすぎて収穫なし、次の年に1個、今年剪定実施しました。
さて今年は何個収穫出来るか楽しみです。

挿し木:
今年は、マイヤーレモンの剪定作業を3月に実施した際に、挿し木用の枝が取れましたので、挿し木してみました。
11本の挿し木苗から6本に芽が出てきました。しかし、うまく育ったのは2本です。他の挿し木4本は、
まだ植え替えができないくらい小さいです。

実生:
スーパーから買ったレモン(リスボン他)の種を2月から試しに水に漬けていたところ、
発芽しましたので、これらも小さな鉢に植え替えています。実生から実が取れるには年月が相当掛かるようですので、
今後、地植えするか鉢植えで管理するか未定です。

苗3:更にスイートレモネードと言う2年接ぎ木苗を今年7月に買ってます。このレモンはマイヤーレモンより酸味が
少ないそうで、ミカンと同じように皮を剝いて食べれるそうです。

7月22日~31日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/21 (Mon) 07:18:41

7月22日~31日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

7月31日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/31 (Thu) 06:39:10

おはようございます!
2025年07月31日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数135局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数1021局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信7局でした。(総処理数2669局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

7月30日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/30 (Wed) 06:35:59

おはようございます!
2025年07月30日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数138局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数881局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信5局でした。(総処理数2495局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月29日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/29 (Tue) 06:45:20

おはようございます!
2025年07月29日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数88局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数727局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信3局でした。(総処理数2197局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月28日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/28 (Mon) 07:02:03

おはようございます!
2025年07月28日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数115局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数813局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2323局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月27日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/27 (Sun) 06:39:33

おはようございます!
2025年07月27日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数101局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数879局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信5局でした。(総処理数1916局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月26日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/26 (Sat) 07:30:34

おはようございます!
2025年07月26日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数154局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数825局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2009局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月25日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/25 (Fri) 07:21:08

おはようございます!
2025年07月25日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数134局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数1031局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信7局でした。(総処理数2770局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月24日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/24 (Thu) 07:18:35

おはようございます!
2025年07月24日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数210局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数1247局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信7局でした。(総処理数2991局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

7月23日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/23 (Wed) 08:06:37

はようございます!
2025年07月23日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数168局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数1193局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信4局でした。(総処理数2858局)
1000km以上送信4局
1000km以上受信1局

7月22日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/22 (Tue) 07:09:14

おはようございます!
2025年07月22日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数141局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数833局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2076局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月15日~21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/15 (Tue) 07:05:13

7月15日~21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

7月21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/21 (Mon) 06:49:44

おはようございます!
2025年07月21日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数153局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数1067局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2170局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月20日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/20 (Sun) 07:28:42

おはようございます!
2025年07月20日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数205局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数1081局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2345局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月19日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/19 (Sat) 07:45:38

おはようございます!
2025年07月19日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数281局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数1122局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信8局でした。(総処理数2602局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月18日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/18 (Fri) 07:18:30

おはようございます!
2025年07月18日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数167局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数830局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信2局でした。(総処理数2762局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局

7月17日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/17 (Thu) 06:49:21

2025年07月17日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数176局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数1064局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信2局でした。(総処理数2302局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局

7月16日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/16 (Wed) 08:03:21

おはようございます!
2025年07月16日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数181局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数986局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2168局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月15日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/15 (Tue) 07:16:52

おはようございます!
2025年07月15日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数197局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数1203局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2316局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月8日~14日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/08 (Tue) 07:20:17

7月8日~14日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

7月14日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/14 (Mon) 07:47:28

おはようございます!
2025年07月14日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数212局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数977局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2312局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月13日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/13 (Sun) 06:50:17

おはようございます!
2025年07月13日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数258局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数1046局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2734局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月12日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/12 (Sat) 06:36:24

おはようございます!
2025年07月12日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数278局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信7局でした。(総処理数1276局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信4局でした。(総処理数2704局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月11日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/11 (Fri) 08:02:45

おはようございます!
2025年07月11日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数268局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信3局でした。(総処理数1189局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信1局、受信4局でした。(総処理数2755局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月10日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/10 (Thu) 07:39:59

おはようございます!
2025年07月10日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数181局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信7局でした。(総処理数1259局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2328局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月9日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/09 (Wed) 07:04:10

おはようございます!
2025年07月09日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数172局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数1148局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信1局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2361局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月8日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/08 (Tue) 07:28:40

おはようございます!
2025年07月08日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数149局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数817局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2714局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局

7月1日~7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/01 (Tue) 06:37:09

7月1日~7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

7月7日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/07 (Mon) 07:21:56

おはようございます!
2025年07月07日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数133局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数1327局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2977局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月6日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/06 (Sun) 07:19:30

おはようございます!
2025年07月06日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数154局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数1262局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2729局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月5日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/05 (Sat) 06:59:59

おはようございます!
2025年07月05日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信3局でした。(総処理数104局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数812局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2451局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月4日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/04 (Fri) 06:59:15

おはようございます!
2025年07月04日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数80局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数972局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2209局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月3日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/03 (Thu) 07:17:21

おはようございます!
2025年07月03日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数115局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数941局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数1843局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信1局

7月2日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/02 (Wed) 06:56:10

おはようございます!
2025年07月02日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数168局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信7局でした。(総処理数641局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2175局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

7月1日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/07/01 (Tue) 06:52:30

おはようございます!
2025年07月01日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数231局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数981局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信8局でした。(総処理数2289局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

6月22日~30日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/21 (Sat) 16:02:13

6月22日~30日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

SAQが、VLF 17.2 kHz CWで2回の送信予定。

初回送信:2025年7月2日(火)
08:20 UTC (17:20 JST) YouTubeライブ放送開始。
08:30 UTC (17:30 JST) オルタネーター起動。
09:00 UTC (18:00 JST) メッセージの送信

2回目の送信:2025年7月2日(火)
12:20 UTC (21:20 JST) YouTubeライブ放送開始。
12:30 UTC (21:30 JST) オルタネーター起動。
13:00 UTC (22:00 JST) メッセージ送信

6月30日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/30 (Mon) 07:33:47

おはようございます!
2025年06月30日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信2局、受信5局でした。(総処理数279局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信7局でした。(総処理数1029局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信5局でした。(総処理数2570局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

6月29日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/29 (Sun) 07:24:29

おはようございます!
2025年06月29日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数269局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数829局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信2局でした。(総処理数2161局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信1局

6月28日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/28 (Sat) 07:35:01

おはようございます!
2025年06月28日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数195局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数722局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2153局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

6月27日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/27 (Fri) 07:40:07

おはようございます!
2025年06月27日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数130局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数548局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信7局でした。(総処理数2173局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信2局

6月26日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/26 (Thu) 07:00:45

おはようございます!
2025年06月26日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数136局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数795局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2238局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

6月25日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/25 (Wed) 07:57:30

おはようございます!
2025年06月25日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信2局でした。(総処理数133局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数856局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2503局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信1局

6月24日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/24 (Tue) 07:15:26

おはようございます!
2025年06月24日//WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
++++++++136kHz++++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数127局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信0局
++++++++475kHz++++++++
475kHz送信1局、受信7局でした。(総処理数752局)
1000km以上送信0局
1000km以上受信0局
++++++++1.8MHz++++++++
1.8MHz送信3局、受信7局でした。(総処理数2595局)
1000km以上送信1局
1000km以上受信4局

6月23日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/23 (Mon) 07:26:03

おはようございます。
6月23日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総処理数152局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総処理数747局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信1局、受信2局でした。(総処理数2453局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月22日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/22 (Sun) 07:20:34

おはようございます。
6月22日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数211局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数864局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信1局、受信5局でした。(総処理数2582局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内2局(JA6SOQ,JJ8NTM)
------------------------------

6月15日~21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/14 (Sat) 07:18:09

6月15日~21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz

追記 星野さん投稿より引用掲載
コールサイン:SAQが、VLF 17.2 kHz CWで2回の送信を予定。
SAQ送信スケジュール

初回送信:2025年7月2日(火)
08:20 UTC (17:20 JST) YouTubeライブ放送開始。
08:30 UTC (17:30 JST) オルタネーター起動。
09:00 UTC (18:00 JST) メッセージの送信
https://alexander.us1.list-manage.com/track/click?u=521e9c51318e4c7f70e1e6b56&id=50430b2e27&e=b2d6053702
ライブビデオ配信。 08:20 UTC (17:20 JST) に予定。

2回目の送信:2025年7月2日(火)
12:20 UTC (21:20 JST) YouTubeライブ放送開始。
12:30 UTC (21:30 JST) オルタネーター起動。
13:00 UTC (22:00 JST) メッセージ送信

https://alexander.us1.list-manage.com/track/click?u=521e9c51318e4c7f70e1e6b56&id=96783167bc&e=b2d6053702
ライブビデオ配信。UTC 12:20 (JST 21:20)に予定。

6月21日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/21 (Sat) 07:47:46

おはようございます。
6月21日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数208局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数837局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信1局、受信5局でした。(総処理数2513局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月20日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/20 (Fri) 07:08:08

おはようございます。
6月20日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数160局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総処理数835局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2866局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内2局(JA6SOQ,JA9MAT)
------------------------------

6月19日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/19 (Thu) 06:45:50

おはようございます。
6月19日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数229局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数771局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信3局でした。(総処理数2445局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月18日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/18 (Wed) 06:55:00

おはようございます。
6月18日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数212局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総処理数702局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2450局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月17日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/17 (Tue) 07:12:24

おはようございます。
6月17日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総処理数128局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総処理数639局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信7局でした。(総処理数2351局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月16日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/16 (Mon) 07:34:09

おはようございます。
6月16日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総処理数77局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総処理数621局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信4局でした。(総処理数2146局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内0局
------------------------------

6月15日 集計136kHz/475kHz/1.8MHz - JA6SOQ

2025/06/15 (Sun) 07:32:12

おはようございます。
6月15日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数155局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-------475kHz------
475kHz送信0局、受信0局でした。(総処理数590局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
-----------------------------
*******1.8MHz*******
1.8MHz送信2局、受信6局でした。(総処理数2407局)
1000km以上送信 国内1局(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内1局(JA6SOQ)
------------------------------


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.